数あるサッカースクールの中で、ハットトリックスクールを選んだ理由をお聞かせください。
- スクールとしての練習だけでなく、練習試合も定期的に行なっている事や挨拶などの礼儀も大事にしている点が良いと思ったため。また、体験期間も長く、しっかりと考える時間がとれる点も良いと思いました。
- スクールの開催時間、曜日などが良かった。また、体験してみてコーチやスクールの雰囲気が良かった。基礎などをやってくれるという事で、サッカー初心者でも楽しんで体験させてもらえたのでハットトリックを選びました。
- 危ない場面ではしっかり注意してくれる。練習の始めと終わりにコートに挨拶するのが良いと思った。いくつかスクールを体験した中で、「一番上手になれる気がするからここが良い」と子どもが言ったので最終的に決めました。
- 素晴らしい施設と、経験豊かなコーチの方々に教えていただけることで、子ども達が成長できると思ったからです。
- 体験で楽しかった!と言っていました。スポーツが苦手な息子が毎回体験のたびに楽しかったと笑顔で。
- 体験の際に、コーチ達が熱心に一人一人によく教えている印象を受けたから。
コーチの対応(指導以外)について
- いつも丁寧に対応してくださいます。
- 分からないことに親切に教えていただける。
- 連絡の対応がスムーズで安心できる。
- お聞きしたことにはすぐに回答してもらえる。
- 振替等すぐ返信いただけて助かります。
- 引っ込み思案な子に対しても、さり気なく気にかけて頂いて感謝しています。挨拶や自分のことは自分でできるようになりました。
- 子どもが輪に入りやすいように、配慮してくださっていると感じています。
- 子ども達に笑顔で明るく接して頂けているため。
- サッカーのテクニックだけではなく、挨拶や礼儀などをしっかり伝えていただける姿が素晴らしいと感じています。
グランドでの指導について
- 子どもが毎回楽しく通っていて、家でも教わったことを練習している。
- 子どもに楽しみながらも、集中させて練習させてくれる。
- サッカーが大好きで、上手になりたい気持ちが強いので、時に厳しく、楽しみながらサッカーを教えて頂いています。コーチの言ったことをよく教えてくれます。
- 技術だけではなく挨拶や周りへの感謝等教えていただき助かります。
- 良い所を褒めてくれる。
- ボールが回ってこない子に、ゲームに入ってパスを出したり、盛り上げながら、ゲームのバランスをとったりしてくれている。練習も楽しくできるように盛り上げてくれる。
- 時間に正確。行動にメリハリがある。
- スポーツが苦手な子にも、ちゃんと丁寧に指導している感じがしました。
- 選手の名前を覚え、一人一人を大切にして頂いていると思います。
- 競争を取り入れる等、飽きさせない工夫があるのが良い。
- 子どもがお手本や説明が分かりやすく、楽しい指導をしてくれると言ってました。
お子様のサッカー面での成長について
- 楽しみながら上達していると感じます。
- 大分上手になってきました。学校の同学年の中では、本人曰く1番上手だそうです。
- 楽しみながら自分のペースで成長できていてありがたいです。
- ボールさばきが少し上手くなった気がします。
- ボールの蹴り方が上手くなった。
- ボールの扱いが少しずつ上手くなってきたように感じる。
- 毎回帰ってくるとサッカーの話しをたくさんしてくれます。
- 今日は何点取れた!と言ってくるので少しは成長していると思います。最初はゴール付近からあまり前に行かなかったのに、今では点を取ることが楽しくなってきたみたいです。
- 入って日も浅いですが、ドリブルが上手になった。
お子様のサッカー面以外のでの成長について
- 挨拶や準備、片付けを今まで以上に進んでやっていると思います。
- 以前より大きな声で挨拶ができるようになった。サッカーの支度をしたり、開始時間を気にして行動ができるようになった。
- グランドで脱いだ洋服をたたんでから置く姿を見て、子どもの成長を感じました。
- コーチや先生の話しをしっかり聞くようになった。
- 人と協力して何かを成し遂げる意識が高くなったと思います。
- 足が早くなりかけっこで1番になりました。
- 体力がつき、持久走での順位が上がりました。
- 集団行動で自分勝手な行動が減った。
- ご指導いただきよく挨拶するようになりました。
- 行動面は学校生活に生かされています。
- 挨拶や自分のことは自分でできるようになりました。
幼稚園年中から小学6年生まで大募集!
体験お申し込みはこちらarrow_downward